こんにちは。
料理が「大の苦手」だったのが「それほど苦手じゃない」くらいになった主婦、まな板子です。
私は結婚するまで料理をしたこともなければ特に興味があったわけでもないので、とにかく料理について何も情報を持っていませんでした。
とにかく何でもいいから情報を集めようと思い色々なサイトを見あさった結果、料理の基本を知りたいときやレシピを検索したいときに参考になったサイトをおすすめポイントともにご紹介します。
ちなみに私は今でも毎日どれかしらのサイトにはアクセスして料理の情報を得ているので、今すぐにでも使えるサイトばかりだと思います!
cookpad(クックパッド)
・献立が検索出来て便利
とりあえずクックパッドを見ておけばOK
クックパッドは言わずと知れたレシピサイトの超大手!
料理経験がなくてもクックパッドという名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?
一般の人がレシピを投稿できるサイトで、その数なんと326万レシピ!
作るものが決まっていても決まっていなくても、とりあえずクックパッドを見ればOK!といっても過言ではありません!
献立の検索ができて便利
さらに私が助かっているのは 「献立」を検索できることです
どういう事かというと、食事というと例えば白米だけをどーんと食べるのではなく、ごはんとおかず、汁物をバランスよく用意して食事をしたいですよね。
でも料理を始めたばかりだとどんな献立を立てたらいいかわからなくて苦労しますよね。
そこで使えるのがクックパッドで「献立」をチェックすることです。
肉や魚などの主な食材から探せたり、和食や洋食などのジャンル、朝ごはんや晩ごはん、お弁当などのシーン別に献立を探したりすることが出来ます。
例えば、メインには鶏肉を使いたいけどどう調理しよう?メインに合う副菜のレシピも一緒に探したいな~と思ったときに「献立」から検索をするとメインも副菜も一気にレシピが検索出来てとても便利なんです!
他にもお酒のお供や豪快&手軽に作れる男飯を投稿している人なんかもいて、初心者にとってはあふれんばかりのレシピに逆に戸惑ってしまうかもしれませんが、幅広いレシピを見つけることが出来るので要チェックです。
※献立を立てるコツはこちらの記事にも書いているので参考にして下さい!
Nadia(ナディア)
・独特な検索カテゴリが便利
・料理コラムが役に立つ
プロのレシピが見られる
ナディアでは、一般の人がレシピを投稿できるクックパッドとは違い、独自の審査に通過した料理家や料理研究家、インスタグラマーなどのプロがレシピを投稿しています。
プロの作るレシピと言っても難しいものばかりではなく初心者にも簡単にできるものが多く、旬の食材を使ったレシピやおいしそうに見せる盛り付けの仕方まで参考になるので、サイトを眺めているだけでも料理の勉強になります。
独特な検索カテゴリが便利
私がこのサイトで特に気に入っているのは、「おふくろの味を探す」「国籍から探す」「調理器具から探す」など他のサイトにはない検索の仕方ができるところです。
初めて調理器具で検索するという項目を開いて「炊飯器」の文字を見たときは「炊飯器ってご飯炊くだけだよね・・・?」と思いましたが、ただ白米を炊くだけではなく、煮込み料理をしたりケーキを焼いたりと色々なレシピが出てきて、
炊飯器ってご飯炊くだけじゃないの!すご!!と新しい発見に感動しました。
他にも電子レンジを使ったレシピもたくさん載っており、このサイトのおかげで火を使わずにできる料理のレパートリーを増やすことが出来ました。
つくおき
・作り置きに最適な調理器具も検索できる
作り置きレシピを検索できる
つくおきは作り置きレシピを専門に載せているサイトです。
作り置きとは、時間のある時におかずなどをまとめて調理して保存しておくことを言います。
私はこのサイトに本当に助けられました。
料理初心者にとって調理時間の短縮は課題なんです。
私は料理し始めたとき、出来上がるまで最低でも1時間はかかっていました。しかも野菜炒め作るだけなのに・・・
食材を切るのにも時間がかかるし、火加減がわからなくて火が通ったんだか通ってないんだかわからず、ご飯を食べ始めるころにはもうくたくた・・・という感じでした。
その時に出会ったのが つくおき で、毎日慌ただしく料理をするのではなく、週末など時間のある時に何品か作っておいてそれを日々の献立の中に組み込めばいいと学びました。
効率的に作り置きができるようなコツも紹介されていて、初心者でもすぐに実践できる内容になっています。
冷蔵庫に一品出来上がっていると思うと心の余裕も生まれますし、お腹がすいて家に帰ってご飯すぐ食べたい!でも料理しないと何もない!という時や、 体調が悪くて何品も作れない時にとても助かりました。
白ごはん.com
プロが和食の基本を教えてくれる
白ごはん.comは料理研究家の冨田ただすけさんが運営している和食のレシピサイトです。
料理上達の道はまず和食から!と思い、肉じゃがやピーマンの肉詰めのレシピを検索しましたが、レシピの数が多すぎてどれを参考にすればいいか迷ってしまいました。
このサイトではプロが基本の作り方を教えてくれるので和食を作りたいときは 白ごはん.com をチェックするようにしています。
レシピを食材から検索することもでき、今日の夕飯何にしようかな〜和食がいいな〜と思ったときにとても役にたつサイトです。
調理時間と保存の目安も書いてあるので時間管理もしやすく助かります。
私は、いつ食べても変わらない「家庭の味」とか「お母さんの味」というものができるといいなと思いながら、このサイトのレシピで繰り返し作っています。
DELISH KITCHEN
・アプリやSNSでレシピ動画が毎日配信される
管理栄養士監修のレシピが動画で見られて分かりやすい
DELISH KITCHENは「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」を動画で紹介しているサイトです。
すべてのレシピを管理栄養士が監修して作られていて、「食のプロが提案する、家庭にある食材を使った簡単においしくできるレシピ 」が多く掲載されています。
人間は目から8割以上の情報を得ていると言われますが、レシピを何度読んでもどうやるのかわからないのに、動画で見ると一目瞭然!なんてことがよくあるので、本当にそうだな~と思いますね。
例えば、「ナスを一口大に切ります」とレシピに書かれていたら、一口大ってどう切ればいいの?と思ってしま切り方を検索しないと作業が先に進まない・・・なんてことばかりで大変だったんです。でも DELISH KITCHEN なら全てのレシピが動画で紹介されているので、切り方も手順もよくわかり、とても助かります。
アプリやSNSでレシピ動画が毎日配信される
DELISH KITCHEN にはアプリがあり、ちょっと時間がある時に今日の献立何にしようかな~と思ったときに見るのにちょうどいいです。
InstagramやTwitterでも毎日レシピ動画が配信されるので、 わざわざホームページを検索しなくてもより気軽にレシピ動画を見ることが出来るのでおすすめですよ~
まとめ
いかがでしたでしょうか?
これらはすべて私が実際に使って本当に役に立った~と感じているサイトなので、ぜひ参考にしていただいて、ご自分に合ったものを見つけていただけたら嬉しいです。
一緒に楽しんで料理していきましょうね~!