初めまして。
まな 板子(いたこ)と申します。
元々料理ほとんどしたことがなく苦手だったのですが、結婚を機に料理をするようになり、苦手なりに試行錯誤して今ではレシピを見ずに調理したり、得意料理と呼べるものができたり、クリスマスなどイベントにはいつもと違った豪華な料理も作ったりできるようになりました。
このブログでは、
お湯しか沸かせないレベルに料理が苦手で下手だった主婦が、料理に対する苦手意識をなくし、初心者が料理をできるようになるために役立つ情報をお伝えします。
自己紹介
簡単なプロフィールや
なぜブログを始めてみようと思ったのかなどを紹介させていただきます。
千葉県在住
結婚5年目アラサー主婦
夫、長男(3歳)、長女(1歳)の4人家族
育休中(そろそろ復帰したい〜保育園受かってくれ〜)
性格 ズボラ中のズボラ
めんどくさがり
口癖 「めんどくさー」 「あとでいっか~」←確実に後でやらないやつ
だらしない感が記事から漏れ出てしまうかもしれません。すみません。
ちなみに、名前の由来は、
料理といえばフライパン?フライパンナちゃん?
ちょっとかわいすぎるなー
もうちょっとおばさん感が欲しいからまな板の板子さんだわな、というノリです(笑)
どれだけ料理が苦手だったのか?
料理苦手というけれど、どれだけ料理が苦手だったのかをお話しします。
小学生~高校生時代
共働きの親からは危ないからとガス台を触ることは禁止。
母方の祖父母が同居していたので
お腹が空けばおばあちゃんに頼めば何か作ってくれ
コンビニまで車で15分かかるような田舎に住んでいたので
いざという時食べ物に困らないようにとお菓子やインスタントラーメンは大量に備蓄。
自分で作らなくても食べ物には困らないような状況で生活していて
あまり食や料理に興味を持たずにすくすくと成長~
お手伝いなど積極的だった妹は料理を手伝っていて
あー偉いなー妹はー私は興味ないけどーくらいに思っていました。
特に手伝えとも言われませんでしたね。
この頃の母の教えは
「あんたは嫁に行かせるつもりで育ててないから。婿とればいいでしょ。
料理の得意な旦那さん見つけなさい。」でした(笑)
→「へーそういうもんか、じゃ料理できる人と結婚しよー」とのんきに考えていました。
大学生時代(一人暮らし)
実家から大学には通えたのですが、一人暮らしに憧れがあり
いやいや無理でしょ、という親の意見を無視し一人暮らしを開始。
ここで料理の楽しさに目覚め・・・なんてことは全くなく。
ガス台を自分で設置するタイプの賃貸でしたがどうせ料理しないし〜と設置せず
調理家電は電子レンジとお湯沸かす用の電子ケトルだけ。
食事は、サトウのご飯をレンジで温めてキムチを乗せて食べるか
夕方のスーパーで値引きされたお弁当買ってましたね。
どこのおっさんだよ~て感じですね。
バイトもろくにしなかったので家賃の支払いが厳しくなり
一人暮らしはたった半年程度で終了(この計画性の無さよ・・・)
いそいそと実家に戻りました。
そして料理の出来なさを反省して母親から料理を教えてもらい・・・なんてことも全くなく。
あー実家いいわー誰かが料理してくれ待ってれば出てきて最高〜と
ぬるぬる実家暮らしを満喫しておりました。
その頃、実家のキッチンをガスからIHに変え、
火怖い!と思わなくなったのでお湯が沸かせるようになりました。
社会人時代
就職先で出会った夫はずっと実家暮らしで料理は出来ず。
あんたは料理が出来ないんだから料理のできる人と結婚しなさい!という母の教えに反し
結婚しま〜す!と勢いで結婚。
愛するダーリンの為に美味しい料理を作るわ!!!と
ここでやっとやる気スイッチをが入り・・・
というか自分が作らなければ食べるものがないので、しょうがなく作り始めました。
今でも覚えているのが、
結婚して引っ越し初日の夕方、荷物もだいたい片付いてきたタイミングで
「引っ越し蕎麦を食べたいね」となり
夫は外食でいいよと言ってくれたのですが、結婚したんだから!私が料理するわ!と作れないのに張り切ってしまい、まず鍋を買いに行きました(笑)
でもどの鍋を買えば良いのかわからない・・・
材料も何が必要かわからない・・・
大焦りでネットで調べながら買い物していたら
2時間くらい経っていて、お腹が空きすぎて夫も私もイライラし始め
不穏な空気の中、結局近所のお店でお蕎麦を食べました。
必要以上に疲れましたね。
これでやっと心から「料理ができるようになろう!」と決心したのでした。
ここから毎日料理をする事になるのですが、
当初は料理が完成するまでにすごく時間がかかり、
18時に料理をし始めて夕飯を食べ始めるのが20時とかでしたね。
食材の切り方から調べないといけなかったり
新居はガス台だったので強火が怖くて
弱火でずーっと焼くけど火が通ったのか心配で余計に時間かけすぎちゃったり・・・
あとは完成までの段取りを立てるのが苦手で
キッチンでそ動きに無駄がありすぎてやたら時間がかかっていました。
食事の準備をするだけでげっそり・・食欲沸かない・・・
みたいなよくわからない状態になっていました。
しかし、そうやって試行錯誤していくうちに
段取りを立てるコツがつかめるようになり
仕事から帰ってきて30分以内には夕食を完成させられるようになり
冷蔵庫の残り物であと一品作ることもできるようになり
いろいろなレシピに挑戦して失敗を繰り返しながらも
だんだんと家族においしいと言ってもらえる料理が作れるようになりました。
こんな記事を書きます
初心者でも簡単に作れるレシピ
私が今まで参考にして実際に作ったことのあるレシピで
料理が下手・苦手だった私がつまずいたところを丁寧に補足した記事
苦手を克服するための情報
料理は段取りが命!段取りを立てるコツ
料理をしているときに考えていること
料理上手になるための心構え
食材や調理器具などのレビュー
実際に試したり利用したことのある食材や調理器具のレビューをします。
このブログを読んでほしい人
愛するパートナーのために料理を頑張りたいという新婚さんや同棲カップル
一人暮らしを始めて料理するぞー!と意気込んでいる学生さんや新社会人
料理は苦手だけど何か一つくらいは作れるようになっておきたいなーという方
普段はやらないけど、妻を労うために料理してみるか!と思っている旦那さん
定年退職してこれからは妻のために料理を始めてみるかと思っている元サラリーマン
これから料理を始めてみよう!頑張ってみよう!と思っている全ての料理初心者の方に
お役に立てる情報を載せています。
さいごに
残念ながら私は料理を勉強したこともないし資格もないしプロではありません。
なんなら料理が好きかというとそれほど好きでもありませんし、今でもまだまだ苦手です。
しかし!
「焼く・煮る・茹でる」が本当に何もできなかった私だからこそ
「そもそも何していいのかわかんない・・・」
「レシピ見てもなんか上手く作れないんだよな」
「段取りがうまくできなくて出来上がるまでにやたら時間がかるんだよな」
こんな気持ちを解消するための情報をお伝えできると思っています。
今は料理が下手で苦手かもしれませんが
レシピを真似て作ってみたり便利グッズを使ってみたりすれば、必ず上手になれますよ!
楽しんで料理しましょう!
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。